今年バージョンやっと完成!

1月に構想を練った、今年バージョンがやっと完成です。

最後の最後に一昨日からあれこれやってみたので、その経緯から。

まず、ハンドル周りはやっぱり昔風の方がいいなーと、日東104+チネリ1Aの120ミリに。大学時代とほぼ同じポジションです。(ハンドルーサドル間のこと。)
組み上げたのですが、ステムのボルトの六角レンチ穴がなめ気味になってたことを思い出し、これじゃあ長く使えないなと、再度、交換決定。

よっしゃWレバーでいくか? と、ひらめいて、じゃいっそのこと、ワイヤー上通しじゃ、なんて、こうなりました。

カンパブレーキレバー+日東B105+チネリレコード105ミリ。
Wレバーは、右がサンツアースプリント、左がサンプレックススーパーLJ。
実は昨日、これでジテツウ。久し振りのWレバーは慣れるまでちょっと怖かった(特に渋滞箇所で)。でも帰る頃にはいい感じに。ただ、ブレーキレバー部分がやっぱり痛い。長距離は無理だなー。ブレーキかけるのに力もいるしなー。

と、帰宅後に再度、仕様変更したのが、これ。

結局、3日前からは、ステムをチネリレコードの110ミリにしただけ(チネリレコード100ミリ→日東UI−5の80ミリ→)。あ、セッティングがちょっとレバーが下気味になりましたかね。

その他、クランクをノーマルにしました。53×39。
こんなので大丈夫なのかと思われるでしょうが、スプロケを14〜29にしましたので、ほぼ50×34、13〜26と同じギア構成です。
細身のクランク+アームの方が似合うような気がして・・・。
スプロケはケンタウルの14〜23の14〜19と13〜29の21〜29を組み合わせています。18が欲しいので。

これで次回の400に臨みます。